どうしてもお金のかかる留学、誰もができるだけ安く抑えたいと思っているはず…。
ボルドーに留学している途中に、安く、でもごく普通に語学留学する方法を思いついてしまったので共有します。
でも心が清い人はできない方法です。
語学学校のAU PAIRコースに登録する
1.AU PAIRとは?
みなさんはAu pair (オペアー)という言葉を聞いたことがありますか?
日本ではなかなか耳にしない言葉ですが、ヨーロッパでは色々な人が利用しています。簡単に言うと
住み込みベビーシッターのことです!
もう少し詳しく言うと、子供の面倒を見る代わりに無料で家に滞在させてもらうというシステム。
フランスでは4歳から幼稚園、といっても日本とは違いまるで小学校のように授業や宿題も出るような学校に通い始めます。
その送り迎えや、親が働いている間、子供を遊びに連れ出したり勉強させたり、
またフランスはいくつになっても夫婦の愛を大切にするので、二人のデートの時間をベビーシッターに任せることは日常的です。部屋が余っている家庭であればわざわざシッターを有料で雇うより、無料で学生を迎えた方がいい!というフランス人はいっぱいいます。
と言うのが簡単なAu pairの説明なのですが、Au pairをやるのをお勧めしようとしているのではありません。
いやもちろんAu pairを使ったらめちゃくちゃ安く滞在できると思います!でも日本人でAu pairをやっている人は結構少数派というか、そもそも募集自体も少ないような。
今回おすすめする最低な裏技は、語学学校にあるAu Pairの人のためのコースを利用することです。
Au pairコースを利用する
例を挙げて説明します。
ボルドーには語学学校がたくさんあります。その中でもこちらのNewdeal Instituteという学校のホームページを見ると
まず「普通の」コースがこれです。
週に20時間で、1週間234ユーロ!!!!
これは私立の語学学校の相場というところでしょう。高い。仮に1ヶ月通ったらそれだけで12万円前後といったところでしょうか。
ところがAu pairのコースだと
なんと週に10時間、約3ヶ月通えて430ユーロです。
詳しく説明すると、このコースでは
月火木金の週に4日 午前に2.5時間ずつ授業を受けるか
月火の週に2回 午前+午後で合計1日5時間ずつ授業を受けるか
を選ぶことができます。
10時間じゃ少ないよ、と思う方もいるかもしれませんが、実際、十分だと思います。
実はここの語学学校は密かに私のお気に入りです。今まで通った学校の中で一番先生の教え方が上手で、カリキュラムもしっかりしていました。高いだけあるなあっていう感じではありますが。
Au pairをしている学生は基本的にお金がない、じゃあ特別に安く授業をしてあげようということで、格安で授業を受けることができるのです。
Au pairのコースに登録するのには証明なども必要ありません。ただ自己申告すれば普通にこのコースに登録できます。実は私は、「あ!なんか安いコースある!」と思って(Au pairじゃないとダメだと知らずに)登録していたから間違いないです。誰でも登録できます。
Au pairのコースがあるのはこの学校だけではないと思うので是非探して見てください。もちろん利用するからにはAu pairをしてる人になりきることが必要ですが。
安く滞在しようと思えば方法は色々ある
今回はAu pairのコースを紹介しましたが、安く滞在しようと思えば色々なやり方があります。
たとえば
・Wooof(ウーフ)やworkaway(ワークアウェイ)、couchsurfing(カウチサーフィン)、Au pair(オペアー)のような”安く滞在する”方法を探す。
・ビザなしで良ければ語学学校の夜のコースに登録し、週に2回夜に授業を受ける
などなど。
ただ普通にお金を払って普通の語学学校に滞在するのが一番シンプルで一番簡単で一番楽なのは間違いありません。そしてそれが一番楽しいんじゃないかなあとも思います。ただなかなかそんな大金払えないよという方も(私はそうなのですが)多いと思うので、留学って難しいなあとつくづく思います…。