使ってよかった!心からお薦めできるフランス語学習アプリ6選

 

今回は実際に使ってみてよかったなあと思ったアプリを紹介します!

 

 

 

勉強するのに最適アプリ2選

色々なアプリを使っていましたが、結局この2つに落ち着きました。

 

1. Apprendre le francais avec TV5Monde(無料)

 

フランス語を勉強していて、TCFやDELF/DALFの対策をしたいという人には特におすすめしたいアプリ。

現在のフランスの実際のニュースや短い動画を見たり聞いたりして設問に答えていくというスタイルで勉強できます。

ジャンルや記事が豊富で、自分の興味とレベルに合わせて選べるので、え??これ本当に無料でいいの???と驚愕してしまうこと間違いなし。

アプリではなくサイトでも勉強でき、TCFの過去問も無料でできます。

とにかくこのアプリが圧倒的におすすめです!ダントツです!!

文法モードとスクリプト

 

・アプリをダウンロード

・TV5Mondeのサイト

テストでレベルを確認する

推しポイント

・レベルを知るためのテストが無料でできる

・フランスのニュースを使って勉強できる

・音声、スクリプト付きで勉強しやすい

 

2.LyricsTraining

 

音楽が好き!楽しく勉強したい!という人におすすめなアプリ。

世界各国の様々な音楽を聴きながら歌詞を埋めていくというトレーニングができます。

実際に歌詞を打ち込むモードと選択肢から選ぶモードが選べます。

レベルも4つあるのですが、1番下のレベルでも普通に難しい…..。

ウェブ上でもできます!!

 

・アプリをダウンロード

 

使い方がちょっとフランス語だと難しいかもしれないので簡単に解説したいと思います。

関連記事

全ての言語学習者にお薦めしたい「LyricsTraining」をご紹介いたします。   LyricsTrainingとは?   LyricsTrainingは、世界各国の様々な音楽を聴きながら歌詞を埋めていくとい[…]

 

動詞の活用ならこの2つ!!

 

避けては通れない動詞の活用….アプリを入れておくとふとした時に簡単に調べられて便利です!

ただどちらも有料版にしないと本領を発しないかもしれません….。本当に良いアプリなので課金する価値は絶対にありますよ!!

1.Conjuu

 

Conjuuは日本のアプリで、

・動詞の活用の辞書として

・動詞の活用を覚えるクイズとして

の2種類の使い方ができます。

クイズモード(右)

毎日の記録や、覚えたい動詞のリストを作ることもできる!(左)

時制を選べるのが便利すぎる!

 

推しポイント

・練習したい時制が選べる

・音声付き

・アプリをダウンロード

ぜひ無料版を試してみてください!!!

 

2.Bescherelle conjugaison

 

こちらは完全に「活用を調べる」アプリです。ただし有料…(3.99ユーロ)

Bescherelleは文法や活用の本をたくさん出版しており、フランスの子どもたちも御用達です!

私は本も持っているのですが、アプリの方が何かと便利なのでアプリも買ってしまいました。

 

推しポイント

・とにかくシンプルで使いやすい、Conjuuよりも活用がわかりやすい

・全ての活用を見ることができ、ショートカットボタンが便利!

・本よりアプリの方が安い

・アプリをダウンロード(ios)

・アプリをダウンロード(google play)

 

チャットアプリ

 

マッチングアプリ時代である現代、もちろん「言語交換アプリ」なるものもございます。

その中で特に有名な2つをご紹介します。

私はどちらも使っていますが、似たり寄ったりなので好みの問題かな〜と思います。

 

1.hello Talk

 

ネイティブスピーカーとマッチングし、チャットをしてお互いに言語を教え合うというアプリ。

音声を送れたり、文章の添削機能があったりと使いやすいです。

Tamdemに比べてマッチング数が少なく、アプリ内課金でトレーニングなどもできるようです。

・アプリをダウンロード

 

2.Tandem

 

使い方はほぼHello Talkと同じですが、Tandemの方がマッチング数が多く、次から次へとメッセージが来て返信が嫌になって「やーめた!!」となりやすい気がします。

ただアカウントを作るだけで誰かしら話しかけてくれるのでシャイな日本人には良いのかもしれない…。

私の場合は、Tandem上でチャットが続いて仲良くなった人とは、SNSなどに場所を移して会話を続け、Tandemはたまに確認するという形で差別化して使う方法に落ち着きました。

もちろんSNSを交換するのは相手を見極めて気をつけて行ってください。

・アプリをダウンロード

 

関連記事

  こんにちは、今日はTandemという語学交換マッチングアプリを使って、現地の人と会ってみた!というレポートをお送りしたいと思います! Tinderではありません!Tandemです!   […]

最新情報をチェックしよう!